健康美容用語辞典は、基礎的な健康美容用語から難しい専門用語まで、健康・美容に関連する用語を幅広く収録した用語辞典です。

健康美容EXPO > 健康美容用語辞典:TOP > 健康食品 > ビタミン > β-カロテン

β-カロテン

β-カロテンとは

体内でビタミンAに変化してビタミンAの働きをする プロビタミンAで、色素の一種。
ビタミンAは目の網膜や口、鼻などの粘膜、肌、髪、爪などの機能を保つ。目が疲れる方、風邪を引きやすい方、美容が気になる方に重要なビタミン

ビタミンAとしてだけでなく、抗酸化物質としても重要な食品成分で、体が酸化されるのを防ぎ、生活習慣病を予防する。油に溶ける性質なので炒めたり、ゴマ和えにすると、β-カロテンが吸収されやすくなる。

EPADHAβ-カロテンの吸収を妨げる恐れがあるので別々に摂取する必要がある。

関連用語

健康美容ニュースモバイル

健康美容ニュースモバイルQRコード

今すぐ、スマホでアクセス!
健康美容ニュースの全ての記事がスマホで読めます!

健康美容EXPO > 健康美容用語辞典:TOP > 健康食品 > ビタミン > β-カロテン

健康業界・美容業界に関連するご意見・ご相談はお気軽に
Copyright© 2005-2018 健康美容EXPO[全研本社株式会社]All Rights Reserved.